居宅介護支援事業所

住み慣れたご自宅で 自分らしく暮らすために

ご利用者が、介護サービスの適切な利用ができるように、ご意向を勘案し、利用サービスの種類や内容を書面により計画したものを「ケアプラン」といいます。ケアプラン作成のご依頼があった際に、ご本人、ご家族の意向や利用上限額を考慮しながら、サービスについて一緒に考えます。
訪問看護ステーション併設にて、医療と介護の連携がスムーズに行われることを強みとして、ターミナル状態や難病疾患等、医療依存度が高いご利用者のケアプラン作成を積極的にお受けいたします。
※ケアプラン作成には、ご利用者負担はありません。

お悩みをお受けいたします。お気軽にご相談ください!

 突然 母が脳梗塞で倒れた!!
 介護保険ってなに?? どんなサービスがあるの??
 介護サービスを受けるにはどうすればいいの??

サービス内容

・介護に関する援助知識
・居宅介護サービス計画(ケアプラン)作成
・介護保険サービス提供事業所との連絡調整
・サービス計画に基づいたサービス実施状況の把握と評価
・要介護認定調査の委託 ・介護保険費の給付管理
・介護保険などに関する質問や苦情の受付
・要介護認定申請の代行、介護保険に関わる手続きの代行業務


連絡先

社会福祉法人美生会 
ヴィラージュ虹ヶ丘 居宅介護支援事業所

〒215-0015         
川崎市麻生区虹ヶ丘1-22-1-2
TEL  044-819-0017
FAX  044-712-5517
MAIL  info-nijigaoka@biseikai.or.jp 

.